mysqlのpasswordのリセット方法

turnkeyでredmineをインストールしてお手軽に使っていたが、mysqlにアクセスできずに困っていました。
どうも、パスワードがバグっているのか?

http://www.turnkeylinux.org/forum/general/20140113/how-reset-mysql-password-user-root

/usr/lib/inithooks/bin/mysqlconf.py --user=root --pass="YOUR_DB_PASS"

前探したときは見つからなかったのだが、、キーワードが悪かったのかな。

Windows7でWinshotで画面キャプチャしたい

画面キャプチャの最高峰は、Winshotだと思う。
しかし、Windows7でホットキーで起動しないことが多い。

なぜなのか・・?

「管理者権限で起動してあげればよい」

ユーザが管理者なのがよくないのかもしれない。
しかし、それでもCtrl+Alt+F1〜F5系やExplorer.exe(TaskBar)に上書きされていて実行できない

実行できるかどうかは、Windows Hotkey Explorerで確認してみるとよい。

一番よく使う機能をPrintScreenに割り当てるのがおすすめ。
⇒「クリップボードへコピー(矩形範囲指定)」がおすすめ!

Expression Blend 3

Expression Blend 3をインストールして試してみる。
SketchFlowという機能が追加されたが、なかなか面白い。雰囲気としてはFlashをつくるのに似てるのではないかな?プロトタイプをつくるよりかっこいいUIを提案できる。


http://www.microsoft.com/japan/products/expression/products/blend_overview.aspx


デザイナーはこんなに楽しい思いをしているのか?という感じ。UIにMFCはそろそろ卒業したい。

Windows7インストール

Windows7 64bit版を新規インストールしました。
HDDをフォーマットして、二つ三つ設定をして、終わり。


Outlookのアドレス帳を忘れてきました・・・

Firefox

64bit版は存在しないようです。
インストーラを32bit互換でインストール。

[backup]
これが正しい方法。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/751firefoxprof/firefoxprof.html
間違った方法。
「%AppData%\Mozilla\Firefox\Profiles」をコピーして、***.defaultのフォルダの中身をコピーするだけでも動きます。

iTunes

64bit版をダウンロードしてインストール。
しかし、x86のフォルダにインストールしようとします。
無理やり、64のフォルダにインストールしてが、32ビットで動作しています。
どうやら、インストーラが64bit対応で、実態は32bitで動作するようです。
なんか中途半端です。

[backup]
マイミュージックのiTunesのフォルダの中身をコピーしていて、再度コピーをするだけ。
なんとかもとに戻りました。

[backup]
コンピュータの認証解除のほうが気になります。
5台までしか認証できないのに、なぜかもう4台…

DELL M1330にWindows7をインストールする。

とりあえず、問題なく動作する感じであります。
インストール後、Geforceのドライバが適用されていないので、Aeroが動作しません。

Vista64bit用Gefoceドライバをインストールすることで、Aeroも動作します。
インストール後のスコアはこんな感じ。



カメラは問題なく動く。
音も問題ない。


気になるのは、MediaDirectと指紋認証

まもなくWindows7体験。

不景気のおかげで、MSDNサブスクリプションがなくなりました。
6末ぐらいだった。


Windows7の製品版が公開されたのが8月終わり。
残念ながら使えないと思っていたら、TechEdでTechNetPlusサブスクリプションのライセンスをくれるというではないですか!

Microsoft Tech∙Ed は、全世界の主要各国で展開されるテクニカル コンファレンスです。

TechNet Plus サブスクリプションをお使いいただくことにより、使用期間に制限のない最新ソフトウェアの製品評価版とベータ版にアクセスいただき、評価目的でお使いいただくことが可能です。その他にもテクニカル サポート インシデントが 2 件お使いいただける等、IT プロフェッショナルの方々の業務効率アップを支援するための特典が満載です。


TechEdの参加費は、8万ぐらいだったはず。
サブスクリプションは、39,000円。


なんとも太っ腹。
たぶん、去年もやってたはず。


しかし、登録してませんでした。
MSDNがあったので。


しかし、今回は不景気ですので…
あわてて登録。


今週末は、Windows7です。


評価とは、どっからどこまでが評価なんでしょ。
みんなが書いているので、それはまた次の話。